プラダじゃないよ!プラダッチキン!!

さやですこんにちは!!
最近本当に天気が暖かい😌

みなさん最近何して過ごしてますか?!!
私は暇さえあるとペダル(ウーバーイーツみたいの配達)のアプリで食べ物見てる…頼まないのに😃

今日はこの前食べたプラダッチキンのレビュー?紹介?しまふ
プラダッチキン(푸라닭 치킨) 
有名ブランドのPRADAに似たロゴと高級感ある包装で話題になってたプラダッチキン🍗
実は食べるの今回で2回目なのですが
前回は空腹に負けて写真なんかよりも食べるが優先すぎてブログ載せられなかった笑笑

今回はちゃんと写真撮りました😂
こんな感じで届きました!
箱がなんかすごい笑
チキン屋さんの箱って大体薄い正方形とか大きめでも普通のしかくい箱ですよね📦
こんな感じの↓
しかもビニール袋じゃなくて不織布の巾着で来るんですよ!
確かに高級ぽく見える。笑↓
大事な中身のチキンは…
こんな感じです🏋🏻
今回は人気メニューのブラックトゥウムバ頼んでみました🍗
左がブラックアーリオっていう醤油ベース系のニンニク🧄?で辛くないです!
右はトゥウムバっていうちょっと辛いチキンなんですけど、最近韓国で流行ってるロゼとかクリームチャンポンみたいなクリームベースのなめらかな辛さでした!(ブルダックポックンミョンのカルボナーラ味みたいな)
値段は一羽で19900ウォンだしコーラと大根の漬物ついてくるし、他のチキン屋さんとそんな変わらないです!

チーズボールは、なんかちょっと甘い?
揚げドーナツみたいな感じ?の中にチーズ🧀
bhcのよりはおやつ系だけど、これはこれで美味しいです!
個人的にはチーズボールはbhcのが好きかな笑
プラダッチキンのチキンは揚げたやつじゃなくて、オーブンで焼いてるやつだから油の重たさはそんなないです😌

私チキン大好きで割と色んなところのチキン食べたことあるけど、私の中でbhcのプリンクルは「あーチキン食べたい」じゃなくて「bhcのプリンクルが食べたい」ていうピンポイントで食べたくなるくらいチキンとプリンクルは別物って感じだったけど😂

このプラダッチキンのチキンも、なんかチキンがいいなーじゃなくて、今日はこれが食べたい!ってなるくらい美味しかったです(伝われ)

なので皆さんいつか食べてみてください〜!


SAYALOG

韓国で就活はじめました。 二重国籍です。

0コメント

  • 1000 / 1000